007シリーズ3作品を手がけたルイス・ギルバート監督の遺品コレクションがオークションに掛けられます。
The Lewis Gilbert Film Script and Production Archive
オークション会社はイギリスのBellmans。開催日は2021年11月16日。入札は現地会場の他、インターネット経由でも可能。
007映画関連のロットは次の通りです。
#510 ‘YOU ONLY LIVE TWICE’, 1967 – DIRECTOR’S SHOOTING SCRIPT (2)
『007は二度死ぬ』撮影台本。日付は1966年6月17日、全142ページ。脚本家ロアルド・ダールのタイプ原稿の謄写版。監督が手書きで台詞を直したり注釈を入れている。
#511 ‘YOU ONLY LIVE TWICE’, 1967 – SCRAPBOOK
ギルバート監督夫人が編纂した全17ページのスクラップブック。エリザベス女王臨席の『007は二度死ぬ』ロイヤル・ワールド・プレミアのチケットや、プレミアでの写真、アルバート・R・ブロッコリと同作ロケ地の日本で撮影したポラロイド写真などあり。
#512 ‘THE SPY WHO LOVED ME’, 1977 – PHOTOGRAPH
パインウッド撮影所の007ステージで組まれた『007/私を愛したスパイ』のセットで微笑むギルバート監督のモノクロ写真。
#513 ‘THE SPY WHO LOVED ME’, 1977 – AN EARLY FILM TREATMENT BY RONALD HARDY
ロナルド・ハーディ版の『007/私を愛したスパイ』初期トリートメント。1975年11月5日より前のバージョン。全126ページ。ロシアが持つ兵器の無力化工作に動くボンドが、ロシア人二重スパイのバレリーナを殺害するようMの指令を受けた008と対決、愛し合うボンドとバレリーナは最後に別れを選ぶ……という内容。
#514 ‘THE SPY WHO LOVED ME’, 1977 – TWO EARLY DIRECTOR’S SCRIPTS BY RICHARD MAIBAUM (2)
リチャード・メイボーム版の『007/私を愛したスパイ』台本(草稿)2バージョン。1部は1975年11月5日付で、全154ページ。もう1部は日付なしの全129ページ。スペクターの若手メンバー達が車椅子のナンバー1を高層ビルから突き落とし殺害。新リーダーは女性で、仲間には日本赤軍メンバーも。日付ありの草稿では、Qが殺されたことになっている。
515 ‘THE SPY WHO LOVED ME’, 1977 – A STORY OUTLINE DICTATED BY LEWIS GILBERT, PRELIMINARY SET LIST AND TWO DIRECTORS’ SCRIPTS BY CHRISTOPHER WOOD
ギルバート監督が書いた『007/私を愛したスパイ』ストーリー要約のタイプ原稿(日付は1976年4月5日。セットの一覧付き)と、クリストファー・ウッド版の台本(草稿)が2部(1976年4月12日版と同年4月22日版)。悪役はスペクター。
#516 ‘THE SPY WHO LOVED ME’, 1977 – TWO FILM SCRIPTS BY CHRISTOPHER WOOD, ONE LABELLED ‘MICHAEL WILSON’ (4)
クリストファー・ウッド版の『007/私を愛したスパイ』台本2部。1部は草稿第3版、1976年5月25日の日付あり。別の1部は草稿第4版、日付は1976年6月3日。
#517 ‘THE SPY WHO LOVED ME’, 1977 – TWO DIRECTOR’S SHOOTING SCRIPTS AND PRODUCTION PAPERWORK REGARDING THE OPENING SKI PARACHUTE JUMP STUNT (3)
『007/私を愛したスパイ』撮影台本2部(1976年8月23日付と1976年7月12日付)や、撮影第2班のジョン・グレンがリック・シルヴェスターのスキー・ジャンプについてカビー・ブロッコリへ宛てたメモのコピー、コール・シート(1976年8月6日付)など。
#519 ‘THE SPY WHO LOVED ME’, 1977 – PHOTOGRAPHIC REPRODUCTION STORYBOARDS FOR THE LOTUS AND MOTORCYCLE SIDECAR MISSILE CHASE SEQUENCE
『007/私を愛したスパイ』ストーリーボードのリプロダクション。描かれているのは、ロータス・エスプリとバイクやヘリコプターとのチェイス・シーン(シーン番号176から206)。
#520 ‘THE SPY WHO LOVED ME’, 1977 – PHOTOGRAPH
パインウッド撮影所の007ステージで組まれた『007/私を愛したスパイ』のセットで微笑むギルバート監督のモノクロ写真。
#521 ‘THE SPY WHO LOVED ME’, 1977 – A COLLECTION OF PRODUCTION PAPERWORK AND ASSOCIATED MATERIAL (QTY)
『007/私を愛したスパイ』に関した資料集。撮影時の業務連絡、コール・シート、ロイヤル・プレミアの席次に関するやり取り、プレミア・チケット、パーティー中のロジャー・ムーアのモノクロ写真など。
#522 ‘MOONRAKER’, 1979 – DIRECTOR’S SCRIPT (3)
『007/ムーンレイカー』台本。日付なし、全160ページ。最初のページには『For Your Eyes Only』のタイトルがタイプされており、鉛筆で『MOONRAKER』と訂正されている。情報提供者が“バタフライ・ガール”に首を刺され殺害されるシーンが。メインのボンド・ガールはMajor Eve Scott。他に、ギルバート監督、ロジャー・ムーア、ロイス・チャイルズ、カビー・ブロッコリが写ったモノクロ写真や、ギルバート監督宛ての手紙も。
この他、ギルバート監督所蔵の007映画関連本や『アルフィー』台本なども出品されています。